お知らせ:終了したイベント年

2016/03/29
春季特別展 ギャラリートーク

ギャラリートークでは、春季特別展「丹波の民藝-陶磁と染織-」の見どころを学芸員がご紹介します。
開催日:3/19(土)、3/27(日)、4/9(土)、4/17(日)、5/5(木・祝)、5/22(日)、6/11(土)、6/19(日)、7/3(日)、7/16(土)
各回:14:00~14:30
※申込不要、民芸館入館料が必要



◇3月27日(日)開催◇
春季特別展「丹波の民藝-陶磁と染織」ギャラリートークを開催いたしました。
雨が心配されましたが、晴れ間も見え、万博公園の桜の蕾もほころぶなか、参加された皆様にゆっくりご覧いただきました。
次回は4月9日(土)の予定です。ぜひお越しください。



◇4月9日(土)開催◇
万博公園でも桜が見頃を迎え、お出かけにぴったりの春らしい1日となりました。
ギャラリートークでは、学芸員がじっくりと丁寧に作品を解説させていただきました。
次回は4/17(日)14時からの開催となります。
皆様のご来館をお待ちしております。


◇4月17日(日)開催◇
春の風が心地よい日、ギャラリートークではご来館された皆様に、学芸員の解説をお聞きいただきながら、ゆっくりご覧いただきました。
次回は5/5(木・祝)14時からの開催です。
ご来館をお待ちしております。

2015/03/28
2015年春季特別展 ギャラリートーク

2015年春季特別展 ギャラリートーク


ギャラリートークでは、春季特別展「絣の美―模様の世界―」の見どころを学芸員がご紹介します。
※申込不要、民芸館入館料が別途必要です。友の会会員の方は会員証をご呈示ください。

開催日一覧 : 3/21(土)29(日)4/18(土)26(日)5/4(月・祝)23(土)6/13(土)21(日)
7/4(土)、19(日)
各回14:00~14:30



ギャラリートーク
3月21日開催
2015年度春季特別展、第一回目のギャラリートークを行いました。

3月21日のギャラリートークの様子


天気もだんだんと春らしくなり、沢山の方にご参加いただきました。
なお今季のギャラリートークは、ご来館者の方に絣布に親しんでいただくために、絣布を間近でご覧いただけます。毎回、異なる作品を約5点ご用意しておりますので、この機会にぜひご来館下さい。




3月29日開催
春季特別展のギャラリートークを行いました。

3月29日のギャラリートークの様子

朝から雨が降る生憎のお天気で、少し肌寒い日曜日となりました。
お足元の悪い中ではありましたが、沢山の方にご来館いただきました。ギャラリートークの中でご覧いただく5点に、今回は立ち上がった鶴の模様を織った絵絣を入れておりました。展示室には羽ばたく鶴の絵絣があり、併せてご覧いただきました。



4月18日開催
4月18日ギャラリートークの様子

春季特別展のギャラリートークを行いました。
万博公園ではポピーフェアがはじまり、
ギャラリートークにも沢山の方にご参加いただきました。
作品への感想を参加者の皆様でお話しあったりと、和気藹々とした雰囲気のギャラリートークになりました。

次回は、7月4日(土)14:00~14:30に開催します。
是非、皆様ご参加ください。

2014/03/17
6月14日(土) 記念講演会 「デザインと民藝」

《終了致しました》

春季特別展 『インドの染織と絵-Folkcrafts of India-』記念講演会は、東京駒場の日本民藝館館長である深澤直人氏をむかえ、デザインと民藝のつながりについてお話しいただきます。

「デザインと民藝」 6月14日(土)
講師:深澤 直人 氏(日本民藝館館長、プロダクトデザイナー)

時間 : 13:30~15:00 (13:00開場)
会場 : 国立民族学博物館・第5セミナー室(大阪日本民芸館向かい)
定員 : 100名(要予約)
聴講料:300円(別途、民芸館入館料が必要です。)
<大阪日本民芸館友の会会員の方は聴講無料です。当日、友の会会員証をご呈示ください。>

お申し込みは、大阪日本民芸館 ℡.06-6877-1971
(お電話は、水を除く10:00~17:00でお願いします。)

2012/02/06
ギャラリートーク(学芸員による展示解説)

日時:3/17(土)、3/25(日)、4/7(土)、4/15(日)、5/6(日)、5/26(土)、 6/10(日)、6/23(土)、7/8(日)、7/21(土)
14:00~14:30
申込不要(民芸館入館料が必要)

2011/02/06
秋季特別展

民藝運動の巨匠たち―濱田庄司・河井寬次郎・棟方志功」

会期:2011年9月10日(土)~12月20日(火)
主催:(財)大阪日本民芸館
助成:独立行政法人 日本万国博覧会記念機構

2011/02/06
記念講演会

○第1回「民藝の未来的展開―柳宗悦のテキストから実践へ
松井健氏(東京大学東洋文化研究所教授)

日時:10月23日(日)13:30-15:00(13:00開場)
会場:国立民族学博物館・第5 セミナー室 定員100 名(※要予約)
聴講無料(但し、民芸館入館料が必要)

○第2回「茶の湯と民藝」
熊倉功夫氏(静岡文化芸術大学学長・国立民族学博物館名誉教授)

日時:12月18日(日)13:30-15:00(13:00開場)
会場:国立民族学博物館・講堂 定員450 名(※要予約)
聴講無料(但し、民芸館入館料が必要)

2011/02/06
併設展示

民藝と茶 (第2展示室)
※はなやか関西~文化首都年~2011「茶の文化」連携企画

伊万里 そば猪口 (第3展示室)

染織品、木竹工芸品など (第4展示室)

2011/02/06
新企画 〈みんげいゼミ〉

民藝に関する初歩的な講座を順次開催する予定です。詳しい情報はブログなどで随時お伝えします。

○第1回「棟方志功『大世界の柵』について」
佐藤響子(当館学芸員)

日時:10月30日(日)14:00-15:30(13:45開場)
会場:大阪日本民芸館・会議室 定員20 名(※要予約)
聴講料300円(民芸館入館料が別途必要)

○第2回「民具と民藝」
吉田憲司氏(国立民族学博物館教授)

日時:11月3日(木・祝) 14:00-15:30(13:45開場)
会場:大阪日本民芸館・会議室 定員20 名(※要予約)
聴講料300円(民芸館入館料が別途必要)

※予約・お問い合わせは、大阪日本民芸館 友の会事務局 TEL.06-6877-1971

2011/02/06
ギャラリートーク(学芸員による展示解説)

日時:9月17日(土)、25日(日)、10月8日(土)、16日(日)、11月5日(土)、27日(日)、12月11日(日)、17日(土) 14:00~14:30
参加料:無料(但し、民芸館入館料が必要)
申込不要(当日ミュージアムショップ前にお集まりください)

2011/02/06
春季特別展

「民藝運動の作家達~芹沢銈介を中心として~」

会期:3月13日(日)~7月18日(日・祝)
主催:(財)大阪日本民芸館
助成:独立行政法人 日本万国博覧会記念機構

PAGE TOP